昨日は作文・感想文(小学5年生まで)の話を書きました。
今日は小学6年生の作文・感想文の書き方について書きたいと思います。

小学6年生ともなると、知識も興味も増えてきますので、5年生より量的にも内容的にも書ける子供が増えてきます。
そこで小学6年生にはもう1ステップ上がった書き方の指導をします。

まずは思ったことを好き放題に書くのではなく、ある程度段落の固まりとして書かせるようにします。
話が前後するよりも、読みやすくなり、見直しも容易に出来るようになり真ます。

次に常体と敬体の区別をさせます。常体は「~だ。」「~である。」敬体は「~ました。」「~ます。」といった文末の言葉ですが、必ずどちらかに合わせることが重要になります。

最後に升目の8割ほどの分量を書くことを目標にします。これは国語の「書きなさい」という設問の場合には、升目の8割程度書くということが、高得点を取るための秘訣ですので、作文・感想文でも同じようにします。

以上のことを小学6年生までで、できるように指導します。これが栃木県の高校入試の作文で大きく差をつけることになります。

月曜日は作文・感想文(中学3年生)の書き方について、書きたいと思います。
(土日のブログの更新はお休みになります。)

☆宿題コース無料で参加できます!(小学生のみ)
16:40からの授業の前に宿題をフタバ学院でできます。
もちろん分らない問題は解説します。

☆自習室開室しています!(中学生のみ)
要点解説の動画も見ることもできます。
分らない問題は解説します。

4月7日新年度開始(小中学生)
4月29日通常授業行います(昭和の日)
5月10日11日中間テスト対策勉強会(中学生)
5月15日16日中間テスト(三中)

※フタバ学院 本校※
住所:小山市城東1-10-8(中央図書館西側)
TEL:0120-23-3589
(小山市内なら携帯電話からでも電話できます。)